雑司が谷を往く・鬼子母神界隈
弦巻通りを真っ直ぐに行くと都電の踏切に出る。
踏切を渡ると大鳥神社の鳥居の前に出るので、それをそのまま目白方面へ向かうと、鬼子母神の参道に至る。
鬼子母神の参道入り口そばには並木ハウスがあります。
「並木ハウス」って何だ。
『豊島区雑司が谷にある並木ハウスは、昭和28年に建てられた幅広の中廊下や床の間付きの部屋、気品ある形の手すりが特徴的な上質な仕様の賃貸アパートで現在も住居や事務所など11部屋全てが埋まっている人気物件です。
『鉄腕アトム』などの作者として知られる漫画家・手塚治虫氏が暮らしていたアパートとしても知られていて、平成21年には建物の保全と機能の更新を考えた再生(修復)をし、平成30年5月10日付けで国の有形文化財に登録されました。』(並木ハウス・公式HPより)
並木ハウスに入る隣には「雑司が谷 案内処」というのがあって、いろいろな資料が置いてあるので、もし雑司が谷散歩をしたいが良く分からないという方は、先にここに寄って資料をもらってからスタートするのがいいかも。
鬼子母神の参道はまっすぐ行くと90度左に曲がり、本堂が見えてきます。
本堂脇には何やら面白そうなポスターが……
「池袋への道―近世の歴史資料、池袋モンパルナス、森山大道」1月23日からか……
LEICA M-E LEITZ ELMARIT-M 28mm f2.8 @Zoshigaya / Jan. 13 2021 ©tsunoken
« 雑司が谷を往く・弦巻通り | トップページ | チンチン電車の通る街 »
コメント