鎌倉~江の島・そぞろ歩き
3月24日は良い天気だったので、なんとなく出かけたい気分になって、鎌倉から江の島までフィルム・カメラを持ってそぞろ歩きをした。
たまにフィルム・カメラを持ちだすのは、露出の勘を落とさないようにしているのであります。
まあ、春の暖かさを写真から感じてください。
途中、自転車で道に落ちているゴミなどを拾っているおじさんが「桑田佳祐の家を教えてやろうか」というので、教えてもらった。なかなか立派なお屋敷なんだけれども、桑田氏はほとんど東京の家にいるので、あまり姿は見ないそうだ。
で、上の写真のうち、一枚が裏焼きになってしまっています。どれだか分かりますか?
NIKON New FM2+Ai-S NIKKOR 28mm/F2.8+KODAK SUPER GOLD 400 @Kamakura Enoshima (c)tsunoken
« 『劣化するシニア社員』 | トップページ | 『エヴァ』への讃歌 »
「カメラ・写真」カテゴリの記事
- 『LIFE 写真のある生活Ⅱ』に行ってきた(2018.12.23)
- 『木村伊兵衛パリ残像』今日から(2018.10.24)
- 久々の「銀座で50mmスナップ」(2018.10.15)
- 久々の「都写美」(2018.10.13)
- 田中長徳写真展「ハノイ‐ディエンビエンフー 2018」・変わらぬ写真スタイル(2018.09.29)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/549500/59364781
この記事へのトラックバック一覧です: 鎌倉~江の島・そぞろ歩き:
さすがに糸崎さん。
正解です。
江ノ電のフォトモは作ってみます。
投稿: tsunoken | 2014年3月30日 (日) 17時18分
実は、下記のページから江ノ電のフォトモがダウンロードできるのです!
http://www.astroarts.co.jp/kachoufugetsu-fun/products/photorecipe_summer/interlock-j.shtml
裏焼きは、5枚目でしょうか??
投稿: 糸崎公朗 | 2014年3月30日 (日) 17時09分